top of page
検索

僕の得意なところ

  • ryukifaiz1127
  • 2023年3月19日
  • 読了時間: 2分

 皆さん、こんにちは!心理カウンセラーの山崎祐司です!


 カウンセリングを受ける時皆さん、不安になるところは「ちゃんとこのカウンセラーで大丈夫だろうか・・・」というところだと思います。


 もちろんクライアント(カウンセリングを受ける人)とカウンセラーにも相性があります。当然、相性のいいカウンセラーに悩み相談をしたいでしょう。


 そこで今回は僕のカウンセリングの得意分野と苦手分野を書いていきたいと思います。

 そうすれば「この悩みなら任せられる!」と一つの基準になると思います。


 僕が得意とするお悩みの分野は「親子関係」と「職場の人間関係」です。

 理由は僕自身がこの二つのことで悩んでいたからです。職場については2022年11月21日の投稿に詳しく書いていますので、そちらをご覧ください。


 僕がカウンセラーになろうと思った原点でもありますし、より親身になってお話を聴けると思いますし、何かいいアドバイスもできるかもしれません。

 ですので、上記2つのお悩みをお持ちの方は是非、僕の方にご連絡していただけると嬉しいです☺️


 逆に苦手な分野は「恋愛関係」です。なぜなら、彼女いない歴=年齢だから😂

 恋愛に関しては全くといっていいほどの鈍感で恋愛について悩んだことがありません🤣


 もちろん恋愛相談でもお話を聴くことはできます。しかし、何かアドバイスを求められるとなると僕もどう対応したらいいのか分からなくなってしまします・・・


 ですので、申し訳ありませんが、恋愛でお悩みの方は別のカウンセラーに頼られるのがいいかもしれません。


 私はクライアントのニーズに合わせて最適なサービスを提供することを目指しています。そのため、恋愛関係に関する問題を抱えている方には、私の得意とする分野ではないことを正直に伝え、場合によっては適切なカウンセラーを紹介するようにしています。


 以上が僕のカウンセリングの得意分野と苦手分野です。


 どんなお話でも聴くのがカウンセラーのお仕事ですが、僕も人間ですので、やはり得意不得意あるのも事実・・・


 クライアントにとって最適なカウンセラーを選んでいただくためにも、ここは正直にお話しようと思い、今回記事にしました。


 一つの参考になってもらえれば嬉しいです☺️


写真:先日、湯河原で畑仕事をしている友人のところへお手伝いに行ってきました!これは梅の花なのかな?もうすっかり春ですね😊


 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Facebook

©2022 by ほっとひといき。Wix.com で作成されました。

bottom of page