仮面ライダー展
- ryukifaiz1127
- 2023年4月3日
- 読了時間: 2分
【仮面ライダー展】
皆さん、こんにちは!
副業で心理カウンセラーとして活動している山崎祐司です!
先日、仮面ライダー展へ行ってきました!仮面ライダー生誕50周年を記念してのイベントです。
50年間、全く色褪せることのないこのコンテンツ。
僕は仮面ライダーやゴジラといった特撮作品が大好きです😄
仮面ライダーといえば子ども向けのコンテンツと思われるかもしれませんが、実際は大人向けのかなり重い作品となっています。
知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、そもそも仮面ライダーは敵組織であるショッカーの怪人として改造された存在です。
テレビでは洗脳手術を受ける前に脱走、人々を守るために戦います。
しかし、仮面ライダーは孤独な存在です。何しろ心は人間でも体は怪人なのですから。時には自分の力を見誤って人間を傷つけてしまい、怖がられることもあります。
しかも、ショッカーからは裏切り者として追われているわけです。
人間でも怪人でもない主人公は常に葛藤しているのです。
ゴジラが核や環境破壊の警鐘といった地球規模のようなものにフォーカスしている作品なら仮面ライダーは個人の孤独や葛藤といった「個」にフォーカスしている作品です。
だからこそ、世代を超えて50年間愛されている作品なんだなとひしひしと感じました☺️
その証拠に若いカップルや女性もたくさん来場していました。
静岡では5/7まで開催となっていますので、仮面ライダーファンの皆さんは是非いらっしゃってください😃
詳しくはこちらのリンクからどうぞ💁♂️
写真:仮面ライダー展の展示物です。いや〜圧巻でしたね😆他にも作品ごとに特別な映像など流れているので、とても楽しめました😄



























댓글